お花情報

遅い春到来の赤城山ですが、緊急事態宣言で全ての駐車場が閉鎖中です

ゴールデンウィークも新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言でどこにも出かけられずにお家にいらっしゃることでしょう。 緊急事態宣言の期間中、感染予防対策で赤城山総合観光案内所・県立赤城公園ビジターセンターはじめ赤城山の全て …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.05.04

台風19号が去って、昨日は赤城山黒檜山の夕焼けが綺麗でした。木の実も色付き、紅葉も始まりました。

台風19号凄まじかったですね。赤城山も北面道路が通行止めになりました。 大沼も水位が上がって、ほぼ満水ですが、道路は冠水せずに済みました。 昨日の夕方には風も収まり、久しぶりの夕焼けで、黒檜山が真っ赤に染まりました。 連 …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.10.14

ウスユキソウ(きく科)

7月26日(金)朝7時大沼湖畔の気温は19℃と少しひんやりする涼しさ、早朝は曇り空の湖畔ですが雲の隙間から青空も見られました。下界は30℃と暑くても赤城山は気温が10℃程低く、そんな涼しい山頂に白色の葉のウスユキソウが咲 …

カテゴリー:お花情報 ブログ&ニュース 投稿日:2019.07.26

7月22日(火)覚満淵に咲く野の花

クルマユリ ヤマオダマキ オトギリソウ シモツケ ノハナショウブ クガイソウ 7月22日(火)この日も赤城山は梅雨空でしたが、久しぶりに覚満淵を花の撮影をしながら歩きました。梅雨寒が続いていましたが、花の数も増えてきまし …

カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.07.23