☆3月5日(金)釣果、バンディ塩原前&馬の背で倉沢様71匹、馬の背で五十嵐様52匹、青木40匹、天気(晴れのち曇り、夕方から雨)気温(0℃〜5℃)氷厚(30㎝〜40㎝)サイズ(5㎝〜13㎝)
★朝は晴れていましたが日中は曇り空、意外と氷上は寒く感じました。終わりは気温5℃で夕方から雨が降っています。大沼の氷に頑張って欲しいですね。魚影は昨日より濃い感じでしたが、簡単には釣れませんでした。氷上ワカサギ釣りも終盤、そろそろワカサギ君のスイッチ入って欲しいですね?皆様のご来店お待ちしております。(青木旅館、青木別館)
★新型コロナ感染症対策をしっかりとして、ルールを守り安全に楽しんでください🙇
★今のところ氷上コンディションは大丈夫ですが、氷の状態が悪化した場合、突然のクローズもありますので、ご了承ください🙇
明治8年創業。赤城山の天然木を使用して造られたレトロな趣の青木旅館は、大自然の営みに鼓動をあわせ、ゆっくりと時を刻み続けています。
内装は、リニューアルを経て、外観からは想像がつかないほどピカピカです。
料理は、ワカサギ料理を始め、季節ごとに山野の素材をふんだんに使用しています。
レイクビューの窓からは赤城山の最高峰黒檜山が一望できます。
大沼を渡る朝霧の中から姿を表す黒檜山に向かって胸いっぱい深呼吸したら、きっと身体中が安らぎに満たされることでしょう。さあ!赤城山にお出かけください。
関越自動車道/赤城I.C → 国道353号 → 県道4号で大沼へ
JR前橋駅から関越交通バス富士見温泉行き「富士見温泉」下車乗換 → 赤城ビジターセンター行き 終点「湖尻厚生団地入口」下車 → 徒歩5分
土・日・祝日はJR前橋駅から関越交通バス赤城ビジターセンター行き直通バスが運行しています。
関越自動車道/赤城I.C → 国道353号 → 県道4号で大沼へ
JR前橋駅から関越交通バス富士見温泉行き 終点「富士見温泉」下車乗換 → 赤城ビジターセンター行き「赤城ひろば」下車 → 徒歩3分
土・日・祝日はJR前橋駅から関越交通バス赤城ビジターセンター行き直通バスが運行しています。