☆1月18日(月)釣果、30匹〜80匹、天気(晴れ)氷厚(16㎝〜28㎝)サイズ(5㎝〜14㎝)
★大沼中央(フカンド)の再度氷厚検査を行いました。結果は16㎝〜19㎝で基準をクリア、よって1月20日(水)7時より赤城大沼氷上ワカサギ釣り全面解禁の予定です🎣(青木旅館、青木別館)
明治8年創業。赤城山の天然木を使用して造られたレトロな趣の青木旅館は、大自然の営みに鼓動をあわせ、ゆっくりと時を刻み続けています。
内装は、リニューアルを経て、外観からは想像がつかないほどピカピカです。
料理は、ワカサギ料理を始め、季節ごとに山野の素材をふんだんに使用しています。
レイクビューの窓からは赤城山の最高峰黒檜山が一望できます。
大沼を渡る朝霧の中から姿を表す黒檜山に向かって胸いっぱい深呼吸したら、きっと身体中が安らぎに満たされることでしょう。さあ!赤城山にお出かけください。
関越自動車道/赤城I.C → 国道353号 → 県道4号で大沼へ
JR前橋駅から関越交通バス富士見温泉行き「富士見温泉」下車乗換 → 赤城ビジターセンター行き 終点「湖尻厚生団地入口」下車 → 徒歩5分
土・日・祝日はJR前橋駅から関越交通バス赤城ビジターセンター行き直通バスが運行しています。
関越自動車道/赤城I.C → 国道353号 → 県道4号で大沼へ
JR前橋駅から関越交通バス富士見温泉行き 終点「富士見温泉」下車乗換 → 赤城ビジターセンター行き「赤城ひろば」下車 → 徒歩3分
土・日・祝日はJR前橋駅から関越交通バス赤城ビジターセンター行き直通バスが運行しています。