大沼湖畔の水芭蕉が咲き出しました 赤城山も昼には7度まで気温が上がりそよ風が気持ち良く、大沼湖畔のミヤコザサも少し緑を帯びてきました。 夕方の気温はまだ0度と寒いですが、水辺に水芭蕉が咲き始めました。 例年水芭蕉はゴールデンウィークに咲くので、今年はとっ … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.04.05
赤城-沼田線が通行可能になりました。氷の溶けた赤城山大沼に鴨がやって来て、蕗の薹も顔を出しました。 先週 赤城-沼田線(R251)が開通しました。 まだ、赤城-大胡線(R16)は通行出来ません。ご注意ください。 赤城山の大沼も小沼も今年はすっかり氷が溶けました。 今春は早い雪解けで、大沼の岸辺や黒檜山の山頂などに雪が少 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.03.23
赤城山「句碑めぐり遊歩道」の案内図が新しくなりました 赤城山「句碑めぐりの道」の案内板が新しく書き換えられました。 今春は雪解けが早かったので、残雪も間もなくスッカリ消えるでしょう。 赤城山を訪れたら是非白樺林の句碑を巡ってみて下さい。 新坂平からの句碑めぐりの入口に建てら … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.03.19
雪上がりの赤城山風景 赤城山も昨日は一日中雪でしたが、日曜日だったので大沼ではお子さんもテントの中でワカサギ釣りを楽しんでいました。 赤城山にしては暖かで湿った雪になりました。 今朝は一転青空になり、釣り人達は釣ポイントまでラッセルして向かっ … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.01.25
超初心者向け氷上ワカサギ釣りマニュアル公開 赤城大沼漁業協同組合公認YouTuber わかさぎチャンネル 超初心者向け氷上ワカサギ釣りマニュアル を公開しています。 氷上のワカサギ釣りを始めたい方是非ご覧になって、赤城山大沼にお出かけください。 赤城山 湖畔の宿 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.01.24
ワカサギ博士の超豪華&超美味なワカサギ素焼き 氷上解禁後、抱卵したプリプリのデカサギやメガサギを以下のように素焼きにして食してます。 釣って楽しく、食べて美味しい、氷の下のクリスタルなワカサギは最高です! 1 フライパンに、市販の焦げ付かないアルミホイル(フライパン … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.01.23
お正月は赤城山で雪遊び 赤城山は雪も殆ど降らず、風も穏やかで、静かなお正月です。 第2スキー場では子供達がそり遊びや雪だるま作りを楽しんでいます。 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.01.04
赤城山から 明けましておめでとうございます 2021 明けましておめでとうございます 新型コロナウィルス感染症が終息して、本年が平和な明るい年になりますように!! そして皆様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます 本年もどうぞ宜しくお願い致します 鳥居峠から初日の出 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2021.01.01
大晦日の赤城山青木旅館 大晦日を迎え、朝15cmほど雪が積もっていましたが、昼間は晴れました。 気温が低く、窓に氷の結晶がついていました。 月曜日に餅つきをしてお供えを作りました。 神棚や猿田彦や台所・風呂場など19本の松飾りをして、しめ縄も飾 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.12.31
赤城山大沼の氷状況(12月27日) 今日は晴れて穏やかな休日で、雪山登山を楽しんでいました。 大沼の氷にはいくつか亀裂が入って、水が雪に染みていました。 今夜凍みて、スッカリ凍るように願っています。 赤城山 湖畔の宿 青木旅館 カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.12.27