赤城山大沼氷上わかさぎ釣り 本日(1/31㈮)全面再開! 大雨の影響で一昨日・昨日と二日間閉鎖した赤城山大沼の氷上わかさぎ釣りが今朝7時に全面再開されました。 平日でしたが待ちわびた釣り人が沢山みえました。 今朝からの冷え込みで雨水が凍った湖面はツルツルでした。今日は小雪で強風 … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.01.31
赤城山大沼氷上わかさぎ釣り 明日1/31㈮朝7時から全面再開いたします 赤城山大沼の氷上わかさぎ釣りは大雨による氷上のコンディション悪化のため、昨日今日と臨時閉鎖いたしましたが、今日一日がかりで大沼の氷上を赤城大沼漁業組合が検査した結果、安全が確認出来ましたので、明朝1/31㈮7時から全面再 … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.01.30
赤城山大沼氷上わかさぎ釣り 今日1/29㈬・明日1/30㈭ 臨時閉鎖です 気温上昇による昨日からの大雨のため、赤城山大沼の氷上の安全を鑑み、今日・明日、臨時閉鎖になりました。 氷上のわかさぎ釣りは明日安全検査をして安全が確認出来ましたら明後日から再開いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よ … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.01.29
師走を迎えた赤城山大沼は雪景色の静かな朝でした。 師走に入った赤城山では、ワカサギボート釣りが昨日で終了した大沼で、鴨が朝日を浴びて静かに泳いでいました。 草刈りをほぼ終えた第2スキー場にも雪が積もりました。 もう少し雪が増えたらそり遊びも出来るようになりますので、暫く … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.12.01
本日(10月31日)赤城山大沼の安全祈願をしました。 10月最終日、青木旅館では大沼湖畔に立つ地蔵菩薩に赤城山の安全祈願をいたしました。釣り人の安全・登山の安全・交通安全 そして、この秋の台風で被災された方々の早い復興と平安を祈りました。 お地蔵様の足下には一輪のフデリンド … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.10.31
本日(10月29日)NHK「ほっとぐんま640」で赤城山が映ります。 本日10月29日NHKで18:40からの「ほっとぐんま640」で赤城山の紅葉風景が放送になります。 ご覧下さい。 今日は生憎の雨になってしまい、紅葉が散って道が枯れ葉の絨毯で覆われています。 雨で洗われた紅葉もしっとりし … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.10.29
10月23日(水)赤城山紅葉情報 赤城山(山頂)大沼湖畔周辺の紅葉🍁が見頃になっています🙆ぜひ紅葉狩り楽しんでください💃(青木旅館、青木別館) カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.10.23
台風19号が去って、昨日は赤城山黒檜山の夕焼けが綺麗でした。木の実も色付き、紅葉も始まりました。 台風19号凄まじかったですね。赤城山も北面道路が通行止めになりました。 大沼も水位が上がって、ほぼ満水ですが、道路は冠水せずに済みました。 昨日の夕方には風も収まり、久しぶりの夕焼けで、黒檜山が真っ赤に染まりました。 連 … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.10.14
10月13日(日) R251(沼田線)通行止め 赤城山山頂へは4号線(前橋線)でおこし下さい 10月13日(日)台風19号ハギビスの影響で、R251通称(北面道路)47〜48カーブで道路陥没が起こり、本日より通行止めになっておりますので、ご注意下さい。県道4号線(前橋市〜赤城山線)は通行できます‼️ カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.10.13
赤城山第二ゲレンデの草刈りを始めました。 赤城山は朝晩10度を下回るようになり、木々も少しづつ色付き始め、ススキが枯れてきました。 そこで、青木旅館では冬にそり遊びが出来るように第二スキー場の草刈りを始めました。 冬支度の季節到来です。 可愛い木の実が実り始めま … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.10.02