冬枯れの赤城山では「宿り木」が際立つようになりました。 赤城山では木の葉の落ちた木立に「宿り木」が目立つようになりました。 黒檜山を望む白樺林にも宿り木が観られます。 冬でも緑の「宿り木」は幸運をもたらすと言われています。 白樺牧場もスッカリ枯れ野原になりました。白樺牧場か … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.12.07
赤城山第二スキー場はススキ狩りが進んで積雪を待っています 赤城山は11月上旬から何度か風花が舞いました。 鹿達も寒くなって次第に山を下りていく群れもあります。 そこで今年も赤城山第2スキー場では冬に向けて11月25日㈬からススキ狩りを始めました。 今日12月7日㈪はゲレンデの上 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.12.07
本日 冬の赤城山で喜多村緑郎 一人芝居「国定忠治」を公演 本日12月5日14時30分から赤城山青木旅館の大広間にて、「国定忠治」の公演がありました。 新派の喜多村緑郎 喜多村一郎 喜多村次郎 河合雪之丞が、赤城山の場面を蝋燭の灯の中で演じ、 コロナ禍ゆえの少人数の企画でしたので … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.12.05
赤城山大沼湖畔の紅葉が見頃になってきました。 昨日(10月13日)の朝は風が強かったのですが、次第に穏やかになり、日が当たって木々の色が鮮やかになってきました。 湖から眺める山々も日増しに色を増しています。釣りの楽しみに加えてこの眺めに癒やされる事でしょう! 黒檜山 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.10.14
赤城山の紅葉が始まりました。 心配していた台風がコースを変えて今日は風もなくワカサギ釣りのボートを出すことができました。 雨上がりの大沼湖畔は色づき初めて綺麗になってきました。 モミジやツツジなどが赤みを増しています。 大沼湖畔は15日前後が紅葉狩り … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.10.11
赤城山には秋の草花が咲いています 9月に入って急に涼しくなりました。日の暮れるのも早くなり、野山には秋の花が咲いています。 ススキに隠れてワレモコウが咲いていました。 オタカラコウがドライブ中に4号線の一杯清水の上の水が流れているところにも観られましたが … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.09.15
ワカサギ博士のワカサギ洋風フライパン(蒸し)焼き 他にワカサギご飯と甘露煮も ワカサギ博士の久下様から 「9/5はお世話になりました。大漁で幸先の良い今季スタートとなりました。」 とmailが届きました。 持ち帰ったワカサギを早速お料理して、ご家族に大好評だったご様子で、 レシピをご紹介頂きました … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.09.07
青木旅館<GoToトラベルキャンペーン割引対象>プラン 【GoToトラベルキャンペーン適用】 下記プランの代金から最大35%が割引となります! また15%相当分の地域共通クーポン券が発行されます。 GoTo トラベルキャンペーンをご利用される方へ 青木旅館へのご予約はお電話 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.09.07
☆赤城大沼ボートワカサギ釣り解禁 2020年9月1日(火)朝6時30分より、今シーズンのボートワカサギ釣りが始まりました🚣皆様、安全に楽しんでください😊 ★青木旅館、青木別館 カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.09.01
青木旅館は新型コロナウィルス感染症対策ガイドラインを設け 「対策認定店」になりました。 青木旅館は皆様に安心してご利用いただけますよう新型コロナウィルス感染症予防に万全の対策を心がけております。 ストップ コロナ!対策の審査を受け、本日 群馬県、群馬県商工会議所連合会、群馬県商工会連合会より「対策認定店」認 … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2020.08.29