-赤城山-新緑&つつじウィークが始まりました。初日の今日は「爽やかゴミ拾い活動」や「レッツ・俳句・ハイク・赤城」の表彰式が行われました。 今日から「-赤城山-新緑&つつじウィーク」が始まりました。 初日の今日は大沼湖畔や覚満淵での「爽やかゴミ拾い活動」に100名以上の方が参加されました。 新旧の「赤城姫と淵名姫」も参加して、参加者には新鮮な牛乳とつつじの苗 … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2017.06.04
赤城山新緑の森で春蝉が鳴き始めました。いよいよツツジシーズン到来ですね。 赤城山では、春蝉が鳴き始めました。春蝉はツツジが咲いている期間だけ晴れた日に盛んに鳴き交わします。 ヤマツツジが咲き始め、日当たりの良い場所ではレンゲツツジもほころび始めました。今はミツバツツジとゴヨウツツジが咲き誇って … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2017.06.01
赤城やるき塾のメンバーがれんげつつじのシーズンを前に白樺牧場の手入れをしました。 白樺牧場のヤマツツジはかなり蕾が膨らみました。 ツツジシーズン目前の今日、赤城山山頂の住民の「赤城やるき塾」が白樺牧場内のれんげつつじを守るため、下草刈りやツルバラ切り、外来種の植物の駆除などの勤労奉仕を致しました。 … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.30
赤城山・鳥井峠から駒ヶ岳の登山道はミツバツツジが綺麗です。 赤城山では新緑が黒檜山を駆け上がっています。 鳥井峠から駒ヶ岳にかけてミツバツツジが沢山咲いています。 シロヤシオ=ゴヨウツツジも咲き始めました。来週にはヤマツツジも開花す … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.29
赤城山ツツジ情報(5月27日) 荒山高原のミツバツツジや山ツツジが咲き始めて綺麗です。蕾も沢山あるので来週にかけて楽しめると思います。ズミの白い花も綺麗です。ぜひ赤城山中腹(姫百合駐車場)から荒山高原を歩いてみてください🎵 青木別館 カテゴリー:お花情報 ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.27
赤城山に石楠花とミツバツツジが咲きました。 赤城山山頂も漸く冬から目覚めて、芽吹きはじめ、柔らかな緑が広がりつつあります。 青木旅館の庭のアズマシャクナゲも例年より二週間ほど遅く一気に開花しました。 新坂平から見晴山に登る途中の岩の上でトウゴクミツバ … カテゴリー:お花情報 ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.24
2017年赤城山アカヤシオ、ベストショット 5月14日篭山から覚満淵をバックにアカヤシオ撮影5月16日駒ヶ岳5月19日駒ヶ岳より大沼をバックにアカヤシオ撮影 カテゴリー:ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.21
2017赤城山新緑&つつじWEEK情報 赤城山新緑&つつじWEEK(6/4〜6/25)期間に赤城白樺牧場ツツジ散策ツアーを開催いたします。普段は入ることの出来ない白樺牧場内をのんびり歩きツツジや新緑を楽しみます🎵 牧場内からのツツジ風景は圧巻で … カテゴリー:ニュース ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.21
赤城山鳥居峠、篭山アカヤシオ情報(5月11日) 篭山のアカヤシオが咲き始め、日に日にピンク色の可愛い💠花が増えています。いよいよ赤城山のツツジシーズンの開幕です❗ カテゴリー:ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.11
篭山にヤシオツツジが咲き始めました。今日は霧が立ちこめていました。 今朝、篭山にアカヤシオが咲いていると聞いていってみました。 濃い霧で近くに咲いているのが微かに見えましたが、遠くは残念ながら見えませんでした。 今週末には見頃になるのではないでしょうか? 大沼湖畔も霧で対岸 … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2017.05.10