赤城山情報(7月22日)
梅雨明けして子供達も夏休みですね、標高1300mにある赤城山大沼湖畔の風は涼しくまさに天然クーラー、登山やハイキング、ボート遊びなど子供達も涼しさに大喜びです。この夏は全山冷房中の赤城山にご家族で是非遊びにお出掛けくださ …
梅雨明けして子供達も夏休みですね、標高1300mにある赤城山大沼湖畔の風は涼しくまさに天然クーラー、登山やハイキング、ボート遊びなど子供達も涼しさに大喜びです。この夏は全山冷房中の赤城山にご家族で是非遊びにお出掛けくださ …
覚満淵(高層湿原)を散策してきました。涼しい風が吹く木道を歩いていると、カルガモ親子が元気に泳いでいました(^-^)ノハナショウブ、ニッコウキスゲ、ヤマオダマキなど野の花を楽しみながら歩いていたら、最後にクルマユリを発見 …
本日は地元住民、赤城自然塾、観光課メンバーで”白樺牧場内ツツジ手入れ作業”を行いました。野バラや雑木などを切り払い赤城山のツツジ保護を目的としています。今年は見晴山を集中的に作業を継続して、素晴ら …
7月5日爽やかな風が吹く大沼湖畔を出発、地蔵岳、黒檜山、駒ヶ岳登山に行ってきました。初夏の赤城山、いよいよ夏山登山の季節、花も少し咲き始めこれからって感じです。地蔵岳からの大沼、小沼の眺めは最高で360°風景が楽しめます …