6月7日(木)覚満淵(高層湿原)ツツジ情報 本日の朝6時半から覚満淵を歩いてきてビックリ(@_@)早いですね〜赤城山ツツジシリーズ最後を飾る覚満淵のレンゲツツジが既に七部咲きになっていました。今週末から見頃になりそうです。例年通り6月20日頃なんて考えているとツツ … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.06.07
6月7日赤城山 新緑&ツツジ情報 昨日梅雨入りの発表がありましたが、今日は朝から穏やかで1日良いお天気でした。大沼湖畔の新緑が綺麗で、新坂平(白樺牧場)のレンゲツツジが満開になっています。今年は例年より開花が10日程早くすでに見頃、そして花の色が鮮やかで … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.06.07
6月2日(土)赤城山 新緑&つつじ情報 赤城山大沼湖畔の新緑が綺麗です。新坂平(白樺牧場)、見晴山、小沼湖畔で山ツツジやレンゲツツジが見頃になっています。今週末は梅雨入り前の貴重な青空、ぜひお出掛けください🎵皆様のご来店お待ちしております。(青 … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.06.02
5月31日(木)赤城山 新緑&ツツジ情報 朝は晴れていて大沼湖畔の新緑が綺麗でした。午前中から曇りだし、午後は雨が降っています。今日は10時から新坂平(観光案内所)をスタート「赤城白樺牧場ツツジ観賞特別ツアー」のガイドで普段は入れない白樺牧場内特設コースを歩いて … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.05.31
5月30日(水)赤城山 新緑&つつじ情報 5月終わりですが、今年は例年よりツツジの開花が10日ほど早く山ツツジなど既に見頃になっています。新緑も黒檜山頂まで進みました。6月3日(日)から赤城山新緑&つつじWEEKがスタート、6月24日(日)までの開催期間 … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.05.30
5月29日(火)赤城山新緑&ツツジ情報 ☆お知らせ 6月4日(月)から開催の「赤城白樺牧場ツツジ観賞特別ツアー」予定通り行います。現在、白樺牧場(特設コース)内のレンゲツツジは蕾から咲き始めですが、山ツツジが見頃になっています。5/30(水)、5/31(木)、 … カテゴリー:ニュース ブログ&ニュース 投稿日:2018.05.29
5月25日(金)赤城山新緑&ツツジ情報 赤城山新坂平にある見晴山の山ツツジが開花しました。新緑と青空をバックに鮮やかに咲いています。見晴山上部の山ツツジは今週末から見頃、下段のレンゲツツジは現在蕾ですが、来週にはあっという間に咲き始めるでしょう。花の咲くペース … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.05.25
5月24日(木)赤城山新緑&ツツジ情報 「赤城山レンゲツツジの会」メンバーで小沼湖畔〜おとぎの森まで歩きツツジを満喫してきました👍小沼湖畔を歩きだすと地元の女性陣でも今年のシロヤシオの花の多さにビックリ、そして”おとぎの森̶ … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.05.24
5月23日(水)赤城山新緑&ツツジ情報 小沼湖畔のミツバツツジとシロヤシオが競演、見頃になっています🎵例年より10日ほど早いペースで花が咲いています。今年のミツバツツジの色は鮮やか、シロヤシオも花のつきが良く沢山咲いています。山ツツジやレンゲツ … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.05.23
5月22日(火)赤城大沼漁業組合情報 本日、今年2回戦目のワカサギ卵人工孵化装置の初頭分離作業を行いました。人工孵化装置内から卵を取り出して、発眼した卵と死卵を分ける作業です。無事に終わり卵の状態が良い感じです。今年は花も卵もいいぞ〜目標は高く5束狙います( … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2018.05.22