赤城山にツバメとトンボの群れが飛び交い始めました。 沢山のイワツバメが渡ってきて、朝の高原を飛び交っていました。 電線に休んでいる風景は五線譜の音符の様でした。 トンボたちも沢山夏の草原を飛び交っています。 夏の赤城山で鳥や花や昆虫との出会いも楽しんでください。 赤城山 … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.08.06
赤城山夏まつり 今夏も青木旅館の「流しそうめん」におこし戴き有り難うございました。 梅雨が明けた途端、連日の猛暑が続いていますね。 赤城山は標高が高いので、前橋市内との気温差が10度ほどあり、涼を楽しんで戴いております。 昨日8月3日の赤城山夏まつりに、青木旅館では今年も赤城山の冷たい水で「流しそうめん … カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.08.04
白樺クリームあんみつ(青木別館) ☆白樺クリームあんみつ 赤城山白樺クーヘン、高原アイス、白玉、きなこ餅風コンニャクなどが入り、白樺クリームあんみつ(540円)を始めました〜大沼湖畔を眺めながら、ぜひ召し上がってください😊(青木別館) カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.07.23
7月22日(火)覚満淵に咲く野の花 クルマユリ ヤマオダマキ オトギリソウ シモツケ ノハナショウブ クガイソウ 7月22日(火)この日も赤城山は梅雨空でしたが、久しぶりに覚満淵を花の撮影をしながら歩きました。梅雨寒が続いていましたが、花の数も増えてきまし … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.07.23
梅雨の晴れ間の赤城山大沼に夏の花が咲き始め、トンボが舞い始めました。 赤城山も昨日・今日と待望の日差しがあり、気温も平年並みに上がりました。 梅雨の晴れ間に夏の花が咲き始め、トンボも飛び交い始めました。 クルマユリが可憐に咲いています。 トンボも木の幹で一休み。 ジャコウソウが良い香りを放 … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.07.18
スローシティー国際会議(イタリア オルビエート)に青木旅館社長が行ってきました。 今回私は、6月20日から25日まで、イタリア オルビエート市にあるスローシティー(チッタスロー)国際連盟の本部での国際会議に前橋市の山本市長、前橋市議会阿部議長他 21名で参加しました。 赤城山はスローシティー登録地域の … カテゴリー:ニュース ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.06.26
赤城山のツツジまだ楽しめます 一昨日の大雨で見晴山の山つつじはすっかり散らされてしまいましたが、涼しい日が続いたのでレンゲツツジはまだ観られます。 白樺牧場、小沼、覚満淵など散策してください。大雨の影響で覚満淵などぬかるんでいるところが有りますので、 … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.06.24
6月14日(金)赤城白樺牧場秘密の絶景ツアー情報 6月14日(金)も梅雨の晴れ間に恵まれ参加者の皆様は、普段は入れない白樺牧場内の新緑🌱に鮮やかなツツジを満喫されました🎵コ-ス内森の巨木にも皆様ビックリされていました🙆&n … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.06.15
6月14日(金)赤城山ツツジ情報 6月14日(金)梅雨の晴れ間、今日も早朝より素晴らしいお天気に恵まれています。新坂平(白樺牧場)〜見晴山など山ツツジ、レンゲツツジが見頃になっています。新緑の大沼湖畔も綺麗ですので、ぜひ赤城山にお出掛けください … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.06.14
6月13日(木)赤城白樺牧場秘密の絶景ツアー情報 6月13日(木)梅雨の晴れ間、早朝より素晴らしいお天気に恵まれ最高のツアー日和でした(^-^)参加者の皆様、赤城スカイブルーに新緑🌱高原のそよ風🌳鮮やかやツツジを満喫されましたǶ … カテゴリー:お花情報 ブログ ブログ&ニュース 投稿日:2019.06.13