小沼~おとぎの森~地蔵岳~新坂平~見晴山~湖尻(その2)
お弁当を食べ終えて小沼から八丁峠を通り、地蔵岳山頂を目指して登りました。

階段を一歩一歩登って振り向くと緑の小沼が見えました。

ポラボナアンテナの立ち並ぶ頂上近くのレンゲツツジは未だ蕾です。これから楽しめますね。

山頂で大沼を眼下に眺めて一休み!午後二時に白樺牧場目指して下山開始。

白樺牧場ではレンゲツツジの中を11頭の羊が草を食んでいました。

羊を眺めて一休みしてから見晴山を越えて第2ゲレンデに出て、ハイジのブランコにも挑戦!

勢いよく漕ぐと大沼に飛び込みそうです。

ブランコの周りにはクサタチバナの群生が。
 一日たっぷり楽しんで16時に旅館に戻り、お湯につかりました。
一日たっぷり楽しんで16時に旅館に戻り、お湯につかりました。  
皆様もこのお花の時期の赤城山を訪れてくださいね。
赤城山 湖畔の宿 青木旅館


