大きなワカサギが釣れたら「ワカサギの一夜干し」をしてみましょう!

    ワカサギ博士の久下さんから今回は「一夜干し」のご紹介です。

5%塩水(水1リットルに塩50g)に新鮮なワカサギを1時間漬けます。

その後、網に入れて昼なら半日、夜なら一晩干します。

                                              (干す前)

                                                     (半日干し)

または、市販の一夜干しシートを利用すれば完璧です。

                                                     (干した後)

その後はフライパン焼きで食します。

                                     (フライパン焼き3分×裏表)

                                            (出来上がり)

ちょっと手間ですが、特に大きい魚(デカサギ、メガサギ、レアサギ)にはお勧めです。

美味しい事請け合いですね。沢山釣って是非試してみてください。   

赤城山 湖畔の宿 青木旅館

 

投稿日:2025.10.20 カテゴリー:ブログ ブログ&ニュース